Persistence

技術メモなど

cronの正しい書き方

ネットで調べても書き方が異なっていて上手く動かない場合があったので、現時点(H23.8.31時点)での正しい書き方をメモしておきます。

 

 

 

(例)実行ファイル「example.cgi」がユーザディレクトリ以下に作った「cron」フォルダにある場合。

 

cd /home/XXX/cron/; /usr/bin/perl /home/XXX/cron/example.cgi

 

 

 

①「cd /home/doll-fun/cron/;」

 

実行するスクリプトがあるディレクトリまでのパス。

このコマンドを書かないと実行されない。お約束らしい。

 

②「/usr/bin/perl /」

 

実行するプログラムのコマンドパス。

プログラムによって異なるので、詳細はさくらのページを参照。

 

③「home/XXX/cron/example.cgi

 

実行するスクリプトのパス。

 

 

 

以上が、最小限の書き方です。